RENT
見てきた(≧∇≦)
ミュージカル見るのはらきすた以来〜。
こんなに歌とセリフが一体化してるミュージカルは久しぶり(笑)。
やっぱ生はいいな〜。
見てると歌いたくなって踊りたくなる。
私はレント見たことなくて話も知らずに見たんだけど、知らずに見るには『メイン』が多くて難しかった。
でもやっぱいいね〜!
向かいが宝塚劇場なので、宝塚も見たくなった(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
見てきた(≧∇≦)
ミュージカル見るのはらきすた以来〜。
こんなに歌とセリフが一体化してるミュージカルは久しぶり(笑)。
やっぱ生はいいな〜。
見てると歌いたくなって踊りたくなる。
私はレント見たことなくて話も知らずに見たんだけど、知らずに見るには『メイン』が多くて難しかった。
でもやっぱいいね〜!
向かいが宝塚劇場なので、宝塚も見たくなった(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
今日は口演ライブというものに行ってきました!!
無声映画にその場で声を当てていく、というもの。
生の太鼓やチェロも凄かったし、効果音をその場で入れてくのも凄かったし、羽佐間さんも戸田さんも素晴らしかったけど、山寺さんがやっぱりほんとに凄かった……
明日も行ってしまおうかと本気で思った。
でも今日は安く見させて頂いてるけどほんとは高いんだよなぁ……
山寺さんをずっと見てたいし、山寺さんがそこにいること忘れて絵に集中して見てもいたいし、ほんと、2回は見たい。
山寺さんいること忘れたら、たぶんきっと、5人くらいは出演者いると勘違いしてしまう。
ギャグの入れ方も凄いんだよなぁ。
時事ネタ入れても決して不快にはさせないのとか、見てる方の集中力を切らせないのとか。
自分の席がオケ側だったのもあって最初だけ『BGMがおっきすぎる……』って思ったけど、気づいたらそんなこと全然気にならなくなってたし。
あ、山寺さんはチャップリン映画をやってらしたんだけど、そのBGMが映画音楽いろいろで嬉しかった♪
覚えてるのはライムライトとカサブランカとタイタニックとあれ、もひとつさっきまで覚えてたのになんだっけ(笑)。
まだチケットあるようなので、もし明日お時間あるようならお勧めですー!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
頑張ったご褒美、200系〜ヾ(≧∇≦)〃
このあと、数時間後に自分が乗ったのもなんと200系でした!!
昨日、まさか横浜が勝つとは(笑)。
工藤、凄いなぁ。
中継ぎなんて酷だよ!!って思ってたんだけど。
凄いなぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
昨日は雨だったのに、来て下さった方がた、本当にありがとうございました!!
予告なしで突然来て下さったそこのあなたもありがとうございました(笑)!!
最初に何かやりたいって言い出してからは実はけっこう時間が経ちました。
あ、でも数か月単位ではあるけど(笑)。
結局綱ちゃんにおんぶにだっこだったけど、でもほんとに、ほんとに楽しかったです!!
脚本から演出からパンフからチケットから、全部全部やってくれたの(>_<)
芝居もね、いっぱい、いっぱい勉強させてもらった。
無事終わってほっとしたのもあるんだけど、やっぱりなんか終わっちゃって淋しいなぁ……
ザクマシンガンさんも、さすがです!!
なんかもう、感想言ったら小学生の作文みたいになっちゃって、逆に怒られてしまいそうなんだけど
でも私、漫才のシーンはほんとにただの一観客になってましたもん!!
客席から見る設定にしてよかった~(笑)♪♪♪
個人的にはお昼のネタの方が、長めでお得感もあって、好きでした(笑)。
堀畑くんも、何役もあって、SEも集めてくれて、ほんとにほんとにありがとうございました。
マイク低くてすみません(゜-゜)
あれでも8センチ上げ底したんです(゜-゜)
あ、でもね、なんかね、出演者にもお客様にもちいちゃい女の子多くて、私は背が高い気分でした!!
受付して下さった方も、音響・照明やってくださった方も、小屋のオーナーさんも、ほんとに優しくて仕事の出来る方ばかりで。
私は対人運がほんとにいいなってつくづく思いました。
私、あんまりブログで芝居の話をしないんだけど、どうしても書きたかったのでしたー!!
ほら、ジャンプ感想とか鉄道の話ばっかりだとお前はなんなんだって言われちゃうし(笑)!!
……新木場車両基地行きたい、てっぱくに新幹線で行きたい。
じゃなくて。
では最後に、勝手に宣伝ー。
http://www.nhk.or.jp/oab/index.html
ザクマシンガンさんの出演される番組ですよ~♪
私はこういう時間はね、29日の24時40分って書いて欲しいです、NHKさま(笑)。
30日の午前0時だと、私はたぶん日付を間違えて、番組終了して24時間後に泣いてると思います……
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
朗読劇やります!!
……個人企画のちっちゃいのですよ?
理想が、手作り感の溢れるアットホームなもの、なので♪
詳しくは http://ameblo.jp/co-co-ne/ まで!!
一応ざっと書いておきますねー。
<日時>
5月24日(日)
昼 14:30開場 15:00開演
夜 18:30開場 19:00開演
<会場>
中野Vスタジオ(中野区中央4-26-10東豊マンションB1・中野駅より徒歩約6分)
<料金>
前売り 1500円
当日 1800円
<出演> 五十音順・敬称略
ザクマシンガン(石川勇樹・山田祐樹)
綱掛裕美
堀畑俊介
そんな感じで!!
告知、遅くてすみません……
だって身内は来なくてよしとか思ってる私だから……
だって知り合い来ると緊張する私だから……
知り合いっていうかなんていうか。うん。
バレエやピアノの発表会も、家族来るとどんなに小規模でも大規模でも緊張してた。
家族来ないとどんなに小規模でも大規模でも全然緊張しない(笑)。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
|
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
見てきたー。
私、不条理劇と言われるもの初めてかも?
難しかったー(笑)。
セットが可愛かったです(*´∀`)♪
テーブルとかカップとかお菓子とか。
お菓子本物かと思って、おいしそうだなぁと思って、終演後に寄ってったら、偽物だった……
クラスの子5人で行ったんだけど、誰も場所知らない、誰もパンフ持ってきてない、そんな徹底ぶり。
4人B型1人O型。
会場に行ったら別のクラスメイトも来てたんだけど、その子はちゃんと地図持ってきたって。その子A型。
血液型の話は好きなんだけど、覚えられないんだよねー。
誕生日はけっこうよく覚える方になのに。
ちなみに私はO型ですが、こないだバイト中に『さやさんA型でしょ?』と言われて『ううん〜B型〜』と答えました( ・∇・)
自分の血液型間違えた……
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
舞台見てきましたヾ(≧∇≦)〃
SOPHIAの松岡くん主演のタイタニック。
前半はちょっと間延びしてる気がしたりもしたんだけど、後半はもう、ぼろ泣きだよ。
うかつにもティッシュ用意しとくの忘れたからわたわた。
最初は、涙が目に溜まってるうちに拭こうとしてたんだけど、途中で諦めて豪快に泣いてた(*´∀`)♪
老夫婦の話は、実話だから出てくるだろうとわかってたのに、やっぱり号泣。
老夫婦が自分達の救命胴衣をさりげなく三等客室の女の子にあげてたのにも大泣き。
最後にカーテンコールに出てきただけで泣いた( ・∇・)
一番好きだったのは、船長と船主と設計士が責任押し付けあってるシーン。
というとあれですが(笑)。
宝田明さんと、大澄賢也さんと、松岡充さんの3人の歌がすごく好きだった。
あとはボイラー士さんが好きだったなー。役も歌も。他の人は歌うとなに言ってるかわかんなくなっちゃうんだけど、この人のは伝わった。
あとあと、見張りの人の『のうむのうむ』の歌も好きだったー。
沈むときに流れる賛美歌、映画のタイタニックと同じ曲だったんだけど、史実なのかな??
いい舞台でしたー!!
ご招待でこんな素敵なの見せていただけるなんて(*≧m≦*)
あ、ただ、出入り口の明かりがやたら気になるのと、私たちの席の真横にも何か明かりがあったのが(;・∀・)
もう少し消せないものかしら、と(;・∀・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
サメちゃんの舞台。
『友達の舞台』の感覚で行ったら、なんか、すごい、すごく迫力のある超大作だった!!
あ、時間も長かったけど(笑)、そのことじゃなく全体的にね。
そして美男美女がわんさか……!!
え、あの『元モデル』を連呼してた人はほんとに元モデルさんなんですか(笑)?
その人が出ると超シリアスシーンもなごむから好きだったー。
私、ほんと暗いのダメなんだなって思った(;・∀・)
怖くて泣いたの、舞台では初めてだ(;・∀・)
最初がね、客電落ちてしばらく、真っ暗な中で回りからざわざわって声が
うん
怖いの思い出すからやめた。
ストーリーはね、頼光さんについてだけ、納得いかない。納得いかないっていうか、わかるんだけど幸せな結末にしてあげてほしかったとゆーか。憐れだようと……
それ以外は好きだったなー。
平安ファンタジー。
お気に入りは木蓮と珠姫。と朱雀。
女性ばっか(笑)。
男性だったら、うーん、青龍(上で言ってる和む人)と金太郎…じゃなかった金時かなー。金時はまっすぐで好きだ。
複雑で、前半はなかなかつかめなかったけど、その分何度も見たくなる感じでした!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント