ワンピース47巻
いや、今回はちゃんとバイト終わってから買いに行ったし!!
(前回はサニーの間取りが見たくて見たくて早朝5時半に買ってから出勤)
そんなに語ることないんだけども。
バイト先近くの本屋さん、何も言わないとカバーかけてくれるんだけど、私は間に合った時にはカバー要りませんって言うのね。しばしばぼーっとしてて言い忘れるんだけど。
今日は言い遅れてたら『カバーおかけしますか?』って。
前の人には何も聞かずにかけてたから、方針が変わったわけじゃないと思うの。
覚えられちゃったんだと思うの・・・・・・
そんなにおっきなとこじゃないんだけど、レジ横の新刊コーナーにワンピースが25~30冊×11山(≧▽≦)
すっごーい!!
と思いながら既刊が並んでるコーナー行ったらそっちにも2山!!
そばにいたサラリーマン2人組が『わぁっ、すごいな、ワンピース、300冊はあるな』『えぇレジ横に25×11山ありましたからね』みたいな会話をしてて。
わぁ、同じ計算してる人がいる、と思って(笑)。
私がワンピース手に取ったときに横にいたから気を遣ってくれてるのかやたらとワンピース褒めてて(笑)。
にまにまする口を押さえられずに必死に唇噛んでました。
以下、一応ネタバレ?
でも本編には触れないけどー。
ジャンプ感想でたんまり書いてるし。
<帯>
映画の宣伝出たね。
ふと思ったんだけど、『ロビンとフランキーも出る』って、それは現在の麦わら(withサニー)で、回想として冬島(withメリー)だったりする?
そのくらいだったら、まぁ許せる。
しかしオリジナルキャラなんて出さんでえぇ・・・・・・オリジナルキャラ出すならオリジナルストーリー作ってよ・・・・・・
<カバー裏>
パンダマンの隣にいるの・・・・・誰?
<作者近影>
こ、こんなとこにまで・・・・・・7700万ベリーの未確認人物・・・・・・
<キャラクター紹介>
今回のゾロは、どのコマの絵だ?
<SBS>
・ブルーノ意外と若い。スパンダ意外と年。
・シュウ大佐・・・・・・かっこいいけど・・・・・・かっこいいけど・・・・・・雪走・・・・・・
・『自己完結しなさった』に笑った(笑)
・成長期だったのかぁ
・ギャグで言われてる『生きている価値がない』にほんとの本気で反論。・・・・・・心の中で。尾田先生いなくなったら私はどうしたらいいんでしょう。
・リューマさんは病気で亡くなったんですね。ゾンビとなっても秋水を持っていると言う事は、きっと大切に埋葬されたんですね。刀だけ売られたりすることも無く、誰か大事な人に。それを掘り起こされちゃったんですね・・・・・・おかげでゾロが戦えたんだけど。
| 固定リンク
|
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- 今日だけは叫ばしてください。(2010.10.04)
- ジャンプ(8号)感想(2010.01.25)
- ジャンプ(7号)感想(2010.01.18)
- ジャンプ(3・4合併号)感想(2009.12.28)
- ジャンプ(2号)感想(2009.12.14)
コメント
ワンピースは、見てないのでわかりませんが、「こち亀」を抜く勢いですね!!
投稿: 日向 未祐 | 2007年9月 4日 (火) 21時24分
もう47巻ですよ・・・・・・!!10周年ですよ・・・・・・!!
私のワンピース好きはたぶん一生変わりません(>_<)!!
こち亀も順調に記録を伸ばしてるので、追い付くのは難しそうですが(笑)。こち亀は確か150巻くらいだったような??すごいですよねぇ!!
投稿: さや | 2007年9月 5日 (水) 16時41分
ワンピース万歳!
\(^_^)/\(^-^)/
ドラゴンボールみたいに長く続いて
さやちゃんを含むファンを喜ばしていただきたい!
本を読んでて泣き出すさやちゃんは一度見ておかないとね…
投稿: 夢役者なりえもん | 2007年9月 5日 (水) 16時48分
はっ、読むと泣くのがばれてる・・・・・・!!
実はドラゴンボールの巻数を既に抜いてるのです・・・・・・だから、なんか終わってしまうんじゃないかと不安なのです・・・・・・
一生続いて欲しい・・・・・・!!!
なりえもんさんと一緒にワンピースばんざーい\(≧▽≦)/
投稿: さや | 2007年9月 5日 (水) 17時13分