ONE PIECE
今更私が説明するまでもない、有名作品ですよね。面白みの無い選択ですみません(;^_^Aでも好きなんです。
小学生の頃からマンガ読んでたけど、何を読んでも『面白くない』と思う事も無い代わりに『特に面白い』と思う事も無かったんです。それが、ワンピースを好きだと思ってから好き嫌いが出てきたとゆーか。自我の芽生え(笑)?
でも最初からハマってたわけでも無いんですよね。絵がそんなに好きじゃなかったし。なんか少しずつハマっていって、今に至ります。
『ワンピース』じゃなくて『ワンピースと私』みたいですね(’_’;) 『私は○○が好き。だからワンピースが好き。』じゃなくて『ワンピースが好きな事から察するに、私は○○が好き。』という感じなので、うまく分析できないんです;;
それで行くと、
・主役が好きじゃないと作品も“大好き”にはなれない
・脇役までその世界でしっかり生きてる話が好き
・“絆”とか弱い
・剣士(とゆうより武士?)が好き(でも五右衛門より次元が好き)
あとはなんでしょう。
さっきも言ったように、元もとは絵は好きじゃなかったんで、ストーリーから好きになったんですね、きっと。一本大筋があって、その上にギャグや小話がちりばめられてるの好きです。 意外な展開もありつつ基本が王道な事も好き。
私、ワンピースの世界で嫌いなキャラクターって一人しかいないんです。“悪者”にはちゃんと報いがあるから。そういうのに安心するんですよ。
そんなわけで、唯一嫌いなのは“モンブラン・ノーランドの国の王様”というものすごくマイナーなキャラ(笑)。 ちなみに一番好きなのはロロノア・ゾロです。
“あなたは○○(キャラクター名)タイプです!”みたいなチャートでゾロになった時、嬉しい事は嬉しいんですが、『あれはマンガだからかっこいいんであって、現実にいたらただのダメ人間じゃ……』と思いました(笑)。
もし100巻まで続いたりして、ダレて面白くなくなってしまったとしても、“初めてハマった”マンガとして私にはとても大切な作品です。
・・・・・・むりやりまとめてみる。
| 固定リンク
|
« 新台本 | トップページ | ゆ〜きやこんこ♪ »
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- 今日だけは叫ばしてください。(2010.10.04)
- ジャンプ(8号)感想(2010.01.25)
- ジャンプ(7号)感想(2010.01.18)
- ジャンプ(3・4合併号)感想(2009.12.28)
- ジャンプ(2号)感想(2009.12.14)
コメント